SONY ノートPC VAIO VJP131B01N 画面が薄っすらとしか映らない。修理完了。

影山明生

2017年10月28日 07:00

浜松市浜北区のお客様より、SONYノートパソコン VAIO VJP131B01N をお預かりし、修理致しました。


■SONY VAIO VJP131B01N 故障状況


画面が薄っすらとしか映りません。HDMIケーブルで外部モニタに出力すると正常。


お客様に伺いますと、何かにぶつけてしまった後から、画面が映らなくなってしまったとのこと。ただし、よ~く見ると薄っすらと映っているように見えます。明るさ調整をしても変化はありません。

■修理内容のご紹介


このような場合、液晶パネルの破損、もしくは液晶パネルとマザーボードとを接続するケーブルに問題がありますので、分解して調査を進めました。

まずは本体を裏返し、隠しネジを外していきます。
接着剤で貼り付いたゴム足を外していくと、数本のネジが現れますので、これらを外していきます。


バッテリコネクタの付近にも隠しネジがあります。


ボトムケースは樹脂製のヘラで、傷つかないように外していきます。


マザーボードが現れました。
このあたりの構造はMacbook Proにも似ていますね。


液晶パネルとマザーボードを接続しているケーブルを外して、本体と画面を分離させます。


さて、今回のVAIOはかなり薄型モデルで、液晶パネルはネジ止めされていません。
薄いアルミベゼルが両面テープで貼り付いていました。

ヘラを使って、ベゼルが変形しないようにゆっくりと剥がしていきます。
これはMacbook airに似た構造・・・。今後のノートPCはこのような構造になってくるのでしょうか。


さて、アルミベゼルも無事に剥がせました。
液晶パネルの型番をチェックしようとしたところ、コネクタ部分に緩みを発見!


このコネクタを一旦取り外し、念のためクリーニングして再装着します。
絶縁テープでさらに補強しました。


液晶パネルを仮止めして電源を入れてみると・・・無事に画面が映りました!


アルミベゼルを再接着し、作業完了です。


今回はパーツ交換無しで修理完了しましたので、2営業日でご納品できました!

画面が全く映らない場合でも、今回のようにパーツ交換不要で短納期・低価格におさまる場合もあります。
まずはパソコンドック24浜松店へご相談下さい。

関連記事