Buffalo USBメモリ3~4年の使用でフォーマットしますか?のエラー

影山明生

2018年08月30日 21:26

浜松市中区のお客様より、パソコンで認識しなくなったUSBメモリをお預かりし、データ復旧しました。


■USBメモリ故障状況


・パソコンに挿すと、「フォーマットしますか?」のエラーメッセージ

このメッセージが表示されたら必ずキャンセルにしてください。

このメッセージが表示されるということは、物理的にはパソコンに認識されているため、ファイルシステム破損などの論理障害の可能性が高いです。
復旧できる可能性はあります。

■データ復旧内容のご紹介


トラブルのレベルはそれほどひどくなく、店内の復旧装置で復旧できました!
お客様ご持参の別のUSBメモリにデータを復旧。


今月は修理作業が集中したため、手がガサガサです。職人の手になってきたかな?

「USBメモリって壊れるんですか!?」

というご質問をよくいただきます。
当店にご相談に来られるUSBメモリ復旧の事例では、購入して何年くらい経過しているかうかがっていますが、平均的に「3~4年」という回答が多いです。

数年間通電させずにそのまま置かれていたメモリなども不具合が出る可能性があります。
何か変なメッセージが出たり、パソコンで認識しない場合はお早目にご相談ください。

関連記事