10年以上前の外付けハードディスクが認識しない。データ復旧事例
浜松市のお客様より、Buffalo外付けハードディスクをお預かりし、データ復旧致しました。
Buffalo外付けハードディスク故障状況・ご要望
・パソコンに接続しても通電しません。
・10年以上前のハードディスクです。
・結婚式用に使用したいデータが入っているため、データを取り出したいです。
こちらのBuffalo製の外付けハードディスク。容量は160GB。
おそらく10年以上前のモデルですね。もしかするとそれ以上前と思われます。
お子様の結婚式で、幼少期や学生時代の写真や動画が必要。いざ見ようと思っても、保存先のハードディスクが不調でデータが見られない・・・。このようなご相談を多くいただきます。
Buffalo外付けハードディスクデータ復旧内容のご紹介
ハードディスクの筐体を分解し、内部のハードディスクを取り出します。
今となっては懐かしい IDE形式の160GBハードディスクが搭載されていました。
当時としてはかなり大容量なモデルだったはずです。
さまざまな不具合が出ていましたが、ほぼすべてのデータをUSBメモリに救出することができました!
素晴らしい結婚式になると良いですね
おめでとうございます。
関連記事