浜松市のお客様より、ASUSノートパソコンX512Dをお預かりし、データ復旧致しました。
ASUSノートパソコンX512D故障状況・ご要望
・お茶がこぼれて電源が入らなくなりました。
・業務で使用しているパソコンのため、早急にデータが必要です。
・取り出したデータは別の正常なPCに保存を希望します。
お預かりしましたノートパソコン。このあたりにお茶がこぼれてしまったそうです。
急ぎで業務用データが必要ということでしたので、データ復旧をご案内致しました。
お急ぎの場合は、最優先着手サービス(税別5000円)でのデータ診断作業をご案内しています。
診断作業後、データ復旧可能な場合のお見積りの総額をご案内し、ご了承の場合にデータ復旧作業を実施します。
ASUSノートパソコンX512Dデータ復旧内容のご紹介
パソコン本体を分解し、浸水状況を確認していきます。
冷却ファンと、その左隣りのマザーボードまでかなり浸水していました。
今回は修理は実施しない方向ですので、データの格納されたSSDをチェックしていきます。
こちらがデータを格納しているSSD。
周辺に水没跡は有りませんでした。
SSDを慎重に取り外し、SSDの故障が無いことを確認。
別の正常なパソコンに外部接続し、必要なデータをバックアップコピーしていきます。
今回、SSDの故障がなかったこともあり、トータル1時間程度の作業でデータ復旧が完了しました!
即日のデータ確保となりましたので、お客様も安堵の様子でした
水没したパソコンは、修理またはデータ復旧の選択肢があります。