ハードディスクの寿命ってどれくらい? 当店平均値は 使用8000時間です。

ハードディスクの寿命なんてあるの? あるとしたらどれくらいなの?
このような質問をいただくことが多いです。
大事なデータの安全な保管場所として使用されるハードディスクですが、こちらも精密機械ですので壊れるときは壊れます。
中身の構造動画
↓
故障しかけている・・・という予兆もありますので、こちらに詳しく記載しました。
→ https://www.pcdock24.com/blog/?p=43004
稼働時間を計測すると 平均8000時間あたりのハードディスクから、故障が多いです。(浜松店での事例)
ハードディスクを久しぶりに電源ONしたら認識しない・・・。
誤ってフォーマットしてしまった!
こんな場合でも復旧できる可能性はありますので、あれこれ試さずにご相談されることをおすすめします。
電源のON・OFFや、フリーソフトでのスキャンを繰り返してしまうと症状が悪化する場合もございます。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |