Power Mac G4 (MDD2003) 電源が入らない!電源ユニット交換とスイッチ修理事例

浜松市北区のお客様より、Power Mac G4 (Mirrored Drive Door 2003年製) をお預かりし、修理致しました。
■Power Mac G4 (Mirrored Drive Door 2003) 故障状況
・電源ボタンを押しても、電源が入りません。
・以前から電源スイッチは入りにくい状況でした。
看板屋さんがプロッタ出力で使用しているG4。
先日の台風の影響で看板製作の注文がかなり増えているのですが、肝心のG4が使えずに仕事ができない・・・とお困りの状況でした。
■Power Mac G4 (Mirrored Drive Door 2003) 修理内容のご紹介
G4でかなり多いのは電源ユニットの故障です。
今回も電源を疑い、作業を進めました。

取り外した電源ユニット。やはり故障していましたので整備品と交換です。
電源が入ったのですが、数回繰り返すと電源が入らない症状。
どうもスイッチの押し込み具合がおかしい(かなり深く押し込まれてしまう)状況。
念のためミラー部分を外して電源ボタン内部をチェック。

外観上は問題なさそうですが・・・。

ボタンスイッチ部分のはんだ付けがグラグラの状態でした。少し押すとポロっと外れました。

はんだ付け作業でしっかりとスイッチを付け直しました。

もうグラグラしません。

ただ、押し込む側の樹脂も先端が欠けたのか長さが足りない模様。
紫外線硬化樹脂を使い、1mm以下の単位で丁度良い長さに調節しました。
紫外線を当てると硬化する樹脂、最近ではネイルなどでも使われているようですが、とても作業しやすく便利です。

こうして、OS9環境が動作するPower Mac G4 (Mirrored Drive Door 2003) が使えるようになりました!
G4の電源周りのトラブルはとても多いのですが、パソコンドック24なら対応できる可能性が高いです。
お気軽にご相談ください。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |