MacBook Pro (13-inch, Early 2011)バッテリー膨張 修理事例 浜松市のお客様
浜松市のお客様より、MacBook Pro (13-inch, Early 2011)をお預かりし、修理致しました。

バッテリーが内部で膨張していしまい、トラックパッド部分も破損しています。
これでは正常に使用できないことに加えて、バッテリーのさらなる膨張や発火などの危険性もあります。
本体を分解して、バッテリーを取り出しました。
このような感じで、かなり膨張していました。

2011年モデルのため、純正バッテリーは入手不可ですが、互換バッテリーにて交換修理は可能です。
新品バッテリーに交換しました。
そして、破損と思われていたトラックパッドです。

かなり変形していましたが、手で元の状態までジワジワと曲げ直し、まっすぐにすることに成功しました!
元通り装着したところ、トラックパッドも正常動作。
データやアプリもそのままの状態で修理が完了です。
大切な写真や動画を残すことができましたので、お客様にも喜んで頂けました
MacBook Pro (13-inch, Early 2011)故障状況・ご要望
・本体が膨張しています。
・トラックパッドも剥がれて使用できません。
・データはそのままの状態で修理希望です。
・トラックパッドも剥がれて使用できません。
・データはそのままの状態で修理希望です。

バッテリーが内部で膨張していしまい、トラックパッド部分も破損しています。
これでは正常に使用できないことに加えて、バッテリーのさらなる膨張や発火などの危険性もあります。
MacBook Pro (13-inch, Early 2011)修理内容のご紹介
本体を分解して、バッテリーを取り出しました。
このような感じで、かなり膨張していました。

2011年モデルのため、純正バッテリーは入手不可ですが、互換バッテリーにて交換修理は可能です。
新品バッテリーに交換しました。
そして、破損と思われていたトラックパッドです。

かなり変形していましたが、手で元の状態までジワジワと曲げ直し、まっすぐにすることに成功しました!
元通り装着したところ、トラックパッドも正常動作。
データやアプリもそのままの状態で修理が完了です。
大切な写真や動画を残すことができましたので、お客様にも喜んで頂けました

💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |