DELL Vostro V130 電源が入らない バッテリーケーブル絶縁修理

浜松市東区のお客様より、DELL Vostro V130 ノートパソコンをお預かりし、修理致しました。
■DELL Vostro V130 故障状況
・稼働中に突然電源が切れました。
・それ以降、電源ボタンを押してもうんともすんとも言いません。

電源ボタンを押しても全く反応しない状態。
マザーボード故障の場合が多いので、データ復旧のみの金額納期も合わせてご案内させていただきました。
しかし、今回は少し稀なケースで電源が入りました!
■DELL Vostro V130 修理内容のご紹介

本体の診断作業を実施するため、裏蓋を外します。

写真右下の黒い部分はバッテリーです。かなりの面積を占めていますね。
今回はバッテリーの故障の症状でした。
通常ですと、バッテリーが故障してもACアダプタを装着すれば起動するのですが、今回の状況ではバッテリーケーブルを抜いておく必要がありました。

フラットケーブルを慎重に取り外し、

絶縁テープでしっかり絶縁しておきました。
お客様に伺うと、持ち運びはしないのでACアダプタで使用できればOKとのこと。
今回はバッテリーは交換せずにこのまま組み上げました。
電源ボタンを押すと、正常起動です!

しっかりメモリテストもクリア。

データも無事でしたので、また使用できます。
電源が入らないパソコン、本当に色々な壊れ方のパターンがあります。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |