突然Wifiが繋がらなくなった! ドライバ更新でもだめならUSB wifi受信機が格安の対処法
最近多いご相談は、Wifi関係のトラブルです。
「急にWifiがつながらなくなった!」
「スマホはつながるのにパソコンだけWifiに繋がらなくなった!」
特に多いのは、もともとWindows7や8のパソコンで、Windows10にバージョンアップされたもの。
しばらくはOKでも、Windows10の更新プログラム適用のタイミングで、パソコンのWifi関連ドライバが対応しないために、
何をやってもネットに繋がらないという・・・
「パソコンなのにネットにつながらない」
という事態になってしまいます。
ドライバの更新でもうまく行かない場合は、元のOSで再インストールしたり、Wifiボードを別のものに交換したりと、パソコン本体側をどうにかする方法もあるのですが、再発のリスクが非常に高い。
そこで暫定対策の一つが、USB接続タイプのwifiレシーバー

この写真のタイプのようにアンテナが出ているものもあれば、アンテナが無い、かなり小型なものまであります。

こんなふうに装着するのですが、家電量販店でも売られています。2000~3000円程度でしょうか。
こういった暫定策で延命するべきか、この際Windows10に正式対応しているパソコンに乗り換えるべきか。
そういったご相談にもお答えしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
「急にWifiがつながらなくなった!」
「スマホはつながるのにパソコンだけWifiに繋がらなくなった!」
特に多いのは、もともとWindows7や8のパソコンで、Windows10にバージョンアップされたもの。
しばらくはOKでも、Windows10の更新プログラム適用のタイミングで、パソコンのWifi関連ドライバが対応しないために、
何をやってもネットに繋がらないという・・・
「パソコンなのにネットにつながらない」
という事態になってしまいます。
ドライバの更新でもうまく行かない場合は、元のOSで再インストールしたり、Wifiボードを別のものに交換したりと、パソコン本体側をどうにかする方法もあるのですが、再発のリスクが非常に高い。
そこで暫定対策の一つが、USB接続タイプのwifiレシーバー

この写真のタイプのようにアンテナが出ているものもあれば、アンテナが無い、かなり小型なものまであります。

こんなふうに装着するのですが、家電量販店でも売られています。2000~3000円程度でしょうか。
こういった暫定策で延命するべきか、この際Windows10に正式対応しているパソコンに乗り換えるべきか。
そういったご相談にもお答えしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |