HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様

浜松市中区 法人のお客様より、HPノートパソコン15-bw001auをお預かりし、修理致しました。

■HPノートパソコン15-bw001au故障状況

・画面を開くとバキッと音がしました。
・ミシミシと音がするので画面の開閉が心配です。


HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
画面左下のヒンジ部分が盛り上がり、ミシミシ音がします・・・。このままでは画面破損の危険があります。

■HPノートパソコン15-bw001au修理内容



据え置きパソコンでしたら、画面を開いたまま使用すれば問題ないのですが、持ち運びも行うということでしたので、修理を行いました。

まずは分解して故障状況を確認します。

HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
ヒンジのネジ受け部分がプラスチックなのですが、大事なネジの部分が全て破損していました。
こうなると、もう片方のヒンジに過度なテンションが掛かりますので、すぐに割れてしまいます。

もう片方のヒンジも3箇所のネジ受けのうち、すでに1つ破損していました。

HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
外観は気にされないということでしたので、もっとも強度を確保できる方法を取ります。
内側からボルトを貫通させて、外側からナットで締め込みます。

HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
外見はこのようになります。飛び出したボルトは危険ですのでカットしてヤスリがけしました。

HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
もう片方も同様の処置をして、ヒンジの開閉テンションをやや緩めました。
再発防止のためです。

HPノートパソコンの画面を開くとバキッ! ヒンジ破損修理事例 浜松市中区法人様
画面の開閉がかなりスムーズにできるようになりました。
HPノートパソコンや、2012年あたりの富士通ノートパソコンでもよくこうした修理をすることがあります。

画面の開閉でミシミシと音がしだした場合は、お早めにご相談下さい。


💡 「これって直る?」 相談は無料です。

店長:影山明生
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800
営業時間 10:30-18:30
定休日: 水・日・祝日
浜松市中央区細島町6-5
地図/行き方/駐車場


≫メールで問い合わせる



📋 メニュー
パソコン修理
Mac修理
データ復旧
クチコミ・お客様の感想
地図/行き方/駐車場

同じカテゴリー(■パソコン修理)の記事

 

店舗情報

店名

パソコンドック24浜松店

住所

〒435-0045
静岡県浜松市中央区細島町6-5
カワ清林京西ビル1F

TEL

053-467-5800

営業時間

10:30~18:30

定休日

水曜・日曜・祝日

URL

https://www.pcdock24.com/

概要

パソコンドック24はパソコンのかかりつけ医として全国84店舗を展開するパソコン修理の専門店です。
日本全国の店舗一覧

※事前予約が便利です

出張修理等で不在の場合がございます。事前予約頂きますと、待ち時間がなくスムーズです。
予約なしでも受付可能ですが、予約のお客様優先対応となります。ご了承くださいませ。(予約TEL: 053-467-5800)


≫メールで問い合わせる

\ 5秒で分かる! /
パソコンドック24浜松店 運営のこだわり。
◎耐震構造万全のオフィスビル1F
セコムによる24時間セキュリティ

お客様のパソコン・データをしっかり守ります。

◎店舗前に2台分駐車場有り
↓ 赤い斜線の部分です。


◎常に清潔な店内を心掛けています。


待合席もあります。


Macから心地よい音楽や
K-mix・FmHaroを流しています。
パソコン・Mac関連の雑誌も常備。


💡 「これって直る?」 相談は無料です。

店長:影山明生
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800
営業時間 10:30-18:30
定休日: 水・日・祝日
浜松市中央区細島町6-5
地図/行き方/駐車場


≫メールで問い合わせる



📋 メニュー
パソコン修理
Mac修理
データ復旧
クチコミ・お客様の感想
地図/行き方/駐車場