NEC Lavie HM350/P 液晶割れ修理事例 磐田市のお客様
磐田市のお客様より、NEC Lavie HM350/Pをお預かりし、修理致しました。
・外部モニタ接続で使用していましたが、不便ですので修理したいです。
・パソコン単体でZoomをできるようにしたいです。

中央に縦線が入っていますので、使えるものの、やはり不便ですね。

画面の縦線は、液晶パネルの故障です。
画面の開閉をするたびに、この縦線の領域が広がっている状況ですので、交換修理が必要です。

液晶交換を行うために裏蓋を慎重に開け、液晶ユニットを分離させます。

液晶パネルの両端は接着テープがついていますので、こちらも慎重に剥がし、筐体変形が発生しないようにジワジワと剥がしていきます。
最後に組み立てて動作確認を行います。
完成後の写真を取り忘れていますが、
無事にご納品できました。
ご納品後、「Zoom」が起動しても会議を開催できないというご報告が・・・。
ご来店され、動作チェックしてみましたところ、Zoomのアプリが古い事がわかりました。
こちらは公式のZoomウェブサイトから最新版のZoomクライアントをインストールして、改善されました。
今まで使えていたZoomが使えない!
こんな場合はアプリのバージョンアップをお試し下さい。
■NEC Lavie HM350/P故障状況・ご要望
・液晶に縦線が入りました。・外部モニタ接続で使用していましたが、不便ですので修理したいです。
・パソコン単体でZoomをできるようにしたいです。

中央に縦線が入っていますので、使えるものの、やはり不便ですね。
■NEC Lavie HM350/P修理内容のご紹介

画面の縦線は、液晶パネルの故障です。
画面の開閉をするたびに、この縦線の領域が広がっている状況ですので、交換修理が必要です。

液晶交換を行うために裏蓋を慎重に開け、液晶ユニットを分離させます。

液晶パネルの両端は接着テープがついていますので、こちらも慎重に剥がし、筐体変形が発生しないようにジワジワと剥がしていきます。
最後に組み立てて動作確認を行います。
完成後の写真を取り忘れていますが、
無事にご納品できました。
■Zoomが使えない?
ご納品後、「Zoom」が起動しても会議を開催できないというご報告が・・・。
ご来店され、動作チェックしてみましたところ、Zoomのアプリが古い事がわかりました。
こちらは公式のZoomウェブサイトから最新版のZoomクライアントをインストールして、改善されました。

今まで使えていたZoomが使えない!
こんな場合はアプリのバージョンアップをお試し下さい。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |