galleria ノートPC GCR1660TNF-Eヒンジ破損修理事例
浜松市中区のお客様より、galleria ノートPC GCR1660TNF-Eをお預かりし、修理致しました。
・画面の右下部分が割れているようです。
・他店で診てもらったところ、修理不能で買い替えと言われてしまいました。こちらで修理可能でしょうか?

こちらのゲーミングノートPC。
(キーボード上には汚れ防止シートが乗っています)
16万円以上した高スペックパソコンで、これだけのことで買い替えには躊躇されていたところ、ネット検索して当店を見つけてくださいました。
2箇所の店舗で修理不能と言われ、最後の問い合わせというご覚悟で当店にたどり着いたそうです。
お任せください! パソコンドック24ではこの症状でもしっかり直します

本体上半身を分離させるために、ボトムケースを外していきます。

大型のヒートシンクもすべて外す必要がありました。

画面右下部分のヒンジ金具です。
ネジを留める部分の周辺にある樹脂が破損しています。
再発予防のためにも、ボルトとナットでガッチリと固定していきます。

表面はボルトの頭が干渉しないように 液晶ベゼルに穴を開けています。
最終的には黒いアルミテープで隠しました。

画面の開閉もしっかり行えます。

お客様の想定金額よりも低額だったということで、とても喜んでいただけました
ガレリア ゲーミングノートPCでのヒンジ故障については、
特定のシリーズで発生確率が高いように感じます。
他店で修理不能と言われた場合でも、セカンドオピニオンとしてパソコンドック24にお問い合わせください。
■galleria ノートPC GCR1660TNF-E故障状況・ご要望
・液晶画面を開いたところ、異音がして液晶画面の開閉ができなくなりました。・画面の右下部分が割れているようです。
・他店で診てもらったところ、修理不能で買い替えと言われてしまいました。こちらで修理可能でしょうか?

こちらのゲーミングノートPC。
(キーボード上には汚れ防止シートが乗っています)
16万円以上した高スペックパソコンで、これだけのことで買い替えには躊躇されていたところ、ネット検索して当店を見つけてくださいました。
2箇所の店舗で修理不能と言われ、最後の問い合わせというご覚悟で当店にたどり着いたそうです。
お任せください! パソコンドック24ではこの症状でもしっかり直します

■galleria ノートPC GCR1660TNF-E修理内容のご紹介

本体上半身を分離させるために、ボトムケースを外していきます。

大型のヒートシンクもすべて外す必要がありました。

画面右下部分のヒンジ金具です。
ネジを留める部分の周辺にある樹脂が破損しています。
再発予防のためにも、ボルトとナットでガッチリと固定していきます。

表面はボルトの頭が干渉しないように 液晶ベゼルに穴を開けています。
最終的には黒いアルミテープで隠しました。

画面の開閉もしっかり行えます。

お客様の想定金額よりも低額だったということで、とても喜んでいただけました

ガレリア ゲーミングノートPCでのヒンジ故障については、
特定のシリーズで発生確率が高いように感じます。
他店で修理不能と言われた場合でも、セカンドオピニオンとしてパソコンドック24にお問い合わせください。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |