HP ノートPC 15s-du1008TU 画面右下のヒンジ破損修理事例
浜松市東区のお客様より、HP ノートPC 15s-du1008TUをお預かりし、修理致しました。

お預かりした時の状況です。
画面の右下部分が破損し、液晶画面の枠が浮いてしまっています。
これにより、画面の開閉が困難な状態。
メーカー修理の場合は、おそらく液晶部分の交換になると思われます。
当店では、故障箇所を部分的に補修できますので、修理金額と期間をぐっと小さくすることができます。
診断のために分解していきます。

画面部分の全体を本体より分離。
この時点で、ヒンジを受け止めるネジ周辺の破損が確認できました。

更にベゼルを外していきますと、目に見えていない内部の損傷状況が判明します。
こちらのネジ受けも完全に破損しています。
診断作業では、こうして内部破損状況を確認し、状況に応じたお見積りをご提示いたします。
その内容でOKでしたら修理作業を続行しますし、キャンセルの場合は診断のみでご返却となります。
※ この際、修理せずに組み上げますので、破損状況の進行などの事前のご了承が必要となります。

プラスチックの補修材を使用して、ネジ受け金具を固めて整形します。
1mm以下の範囲で微妙な整形を行いますので、腕の見せ所です
土台となる素材によっては、補修材は使用せず、ボルトを貫通させてナットで締め込む場合もございます。
→事例

ヒンジの強度を若干下げて、再発防止の措置も行います。

元通り組み直し、画面の開閉がスムーズに行われることを確認し、ご納品です。
部品取り寄せを行うことなく修理が可能でしたので、2日程度で完了です!
短納期で完了しましたので、ご満足いただけたことと思います。
ノートパソコンのヒンジ部分の破損のご相談も、お気軽にどうぞ。
HP ノートPC 15s-du1008TU故障状況・ご要望
・液晶画面右下部分が破損しています。
・画面の開閉を行うことが困難な状態です。
・業務で使用しているため、できるだけ早く修理をお願いします。
・画面の開閉を行うことが困難な状態です。
・業務で使用しているため、できるだけ早く修理をお願いします。

お預かりした時の状況です。
画面の右下部分が破損し、液晶画面の枠が浮いてしまっています。
これにより、画面の開閉が困難な状態。
HP ノートPC 15s-du1008TU修理内容のご紹介
メーカー修理の場合は、おそらく液晶部分の交換になると思われます。
当店では、故障箇所を部分的に補修できますので、修理金額と期間をぐっと小さくすることができます。
診断のために分解していきます。

画面部分の全体を本体より分離。
この時点で、ヒンジを受け止めるネジ周辺の破損が確認できました。

更にベゼルを外していきますと、目に見えていない内部の損傷状況が判明します。
こちらのネジ受けも完全に破損しています。
診断作業では、こうして内部破損状況を確認し、状況に応じたお見積りをご提示いたします。
その内容でOKでしたら修理作業を続行しますし、キャンセルの場合は診断のみでご返却となります。
※ この際、修理せずに組み上げますので、破損状況の進行などの事前のご了承が必要となります。

プラスチックの補修材を使用して、ネジ受け金具を固めて整形します。
1mm以下の範囲で微妙な整形を行いますので、腕の見せ所です

土台となる素材によっては、補修材は使用せず、ボルトを貫通させてナットで締め込む場合もございます。
→事例

ヒンジの強度を若干下げて、再発防止の措置も行います。

元通り組み直し、画面の開閉がスムーズに行われることを確認し、ご納品です。
部品取り寄せを行うことなく修理が可能でしたので、2日程度で完了です!
短納期で完了しましたので、ご満足いただけたことと思います。
ノートパソコンのヒンジ部分の破損のご相談も、お気軽にどうぞ。
💡 「これって直る?」 相談は無料です。
![]() 店長:影山明生 |
お気軽にお電話下さい。
☎053-467-5800 営業時間 10:30-18:30 定休日: 水・日・祝日 浜松市中央区細島町6-5 ≫ 地図/行き方/駐車場 |
≫メールで問い合わせる
📋 メニュー |
---|
≫ パソコン修理 |
≫ Mac修理 |
≫ データ復旧 |
≫ クチコミ・お客様の感想 |
≫ 地図/行き方/駐車場 |